身体の連動性で難治性腰痛を根本改善

姫路整体サロンあったか堂

    
■ 所在地:〒672-8023 兵庫県姫路市白浜町乙394-3
■ アクセス:山陽電車白浜の宮駅から徒歩3分

お気軽にお問い合わせ下さい

079-289-5240
営業時間
8:30~20:00(不定休)

「ホームページを見たのですが…」とお電話下さい。

自律神経失調症

姫路エリア唯一の「分子栄養学×体の使い方」改善法
姫路整体サロンあったか堂の自律神経失調症に対する施術と考え方について

あなたはこんな症状でお悩みではありませんか?

  • 夕方になると全身がだるく、家事が億劫になってしまう
  • 寒い日は手足の冷えがひどく、なかなか温まらない
  • ほてりや寝汗で眠りが浅く、朝までぐっすり眠れない
  • 椅子から立ち上がる時に踏ん張りがきかない
  • パート先での仕事に体力が持たず、途中で休憩が必要
  • 友人との外出も疲れそうで断ることが増えている

病院や治療院に行ったけど…

  • 症状を話しても「年齢的に仕方ない」と片付けられた
  • 薬を処方されるだけで、生活改善のアドバイスがない
  • 漢方薬を勧められたが、効果を実感できなかった
  • マッサージは気持ちいいが、すぐに元の状態に戻る
  • 栄養面のアドバイスが欲しかったが、触れてもらえなかった
  • 根本的な改善方法を示してもらえなかった

⬆「当たってるわ!」と思われたあなた…

もし1つでも当てはまるのなら

当店がお力になれます!

当店の自律神経失調症施術の特徴

自律神経の乱れでお悩みの方へ

休養を取っても疲れが抜けない。不安とイライラが募る。食欲がなく、眠れない夜が続く…。そして、お薬に頼らざるを得ない毎日を送られているのではないでしょうか。

自律神経失調症の症状に悩まれている方の多くは、「休養を取る」「ストレスを避ける」「お薬を続ける」というアドバイスを受けてきたと思います。でも、それだけでは本当の改善は難しいことは既に、身をもって経験されてきていると考えます。

私が17年の施術経験で気づいたのは、自律神経の乱れで悩む方の多くに、実は「必要な栄養素が不足している」という共通点があるということです。

なぜ、栄養バランスが大切なのか?

自律神経は、私たちの体のあらゆる機能をコントロールしています。呼吸、心拍、体温、消化、睡眠…。これらの機能を正常に働かせるためには、適切な栄養素が必要不可欠なのです。

しかし現代の食生活では、知らず知らずのうちに栄養が偏りがちです。その結果、自律神経の働きに必要な栄養素が不足し、症状の改善が難しくなっているケースが少なくありません。

栄養不足が引き起こす悪循環

体に必要な栄養素が不足すると、

  • 疲労回復に時間がかかる
  • ホルモンバランスが乱れやすい
  • 精神的な不安定さが増す
  • 睡眠の質が低下する
  • 体の回復力が弱まる

この状態が続くと、どうしてもお薬に頼らざるを得なくなります。しかし、原因となる栄養バランスを整えることで、徐々にお薬に頼らない生活を目指すことができます。

当店での改善アプローチ

私は、この悪循環を断ち切るために、以下のような段階的なアプローチを行っています

  1. 現在の食生活や生活習慣をお聞きし、栄養バランスの偏りを一緒に見つけていきます
  2. 分子栄養学の知見を活かして、あなたの体に必要な栄養素を見極めます
  3. 日常的な食事の中で、必要な栄養を補える具体的な方法をご提案します
  4. 体の使い方の改善を組み合わせることで、栄養の吸収効率を高めていきます
  5. ご自宅でできる簡単な体操と、食事の改善ポイントをお伝えします

目指したい「薬に頼り過ぎない」生活

当店では、急激な変化は求めません。まずは日々の食事の中で必要な栄養を補いながら、少しずつ体調を整えていきましょう。体が本来持っている回復力を取り戻すことで、徐々にお薬に頼る機会を減らしていくことができます。

※現在服用中のお薬は主治医の先生とご相談の上で調整してください

当店で施術を受けたお客様の声

お客様の声

58歳 女性 製造業

「更年期と重なって自律神経の不調が深刻化し、めまいや動悸、不眠に悩まされていました。整体は初めてでしたが、白井先生は食事の大切さを分かりやすく説明してくださいました。特に、私の場合は朝食を抜きがちだったことが良くなかったようです。栄養バランスを意識した食生活に変えていったところ、2ヶ月目頃から徐々に体調が安定してきました。今では睡眠薬なしでも眠れる日が増え、家事も無理なく続けられるようになりました」

ご来店の目安

※ 最初の1ヶ月は週1~2回、その後は状態に合わせて徐々に間隔を広げていきます。改善状況を見ながら、最適なご来店計画をご提案させていただきます。

自律神経失調症の症状が落ち着くまでの目安回数

あなたの自律神経失調症をよくするための通院回数や期間は、症状の程度や年齢などによって変わります。また必ず治るという断言もできません。しかしこれまでの臨床経験である程度の目安はお伝えすることができます。

  • 疲れやすく、夕方になると体がだるい
  • 寝つきが悪い、または朝起きるのがつらい
  • 食欲にムラがある
  • 時々めまいや吐き気を感じる
  • お薬は服用していないか、必要最小限の服用
理由

自律神経の乱れが比較的軽度な段階です。この時期に適切なケアを始めることで、症状の悪化を防ぎ、早期の改善が期待できます。食生活の改善と体の使い方の見直しで、自然な形での回復を目指します。

  • 不安感や焦燥感が強く、日常生活に支障がある
  • 睡眠薬を使用しないと眠れない日が多い
  • 食欲不振が続き、体重減少がみられる
  • 動悸やめまいが頻繁にある
  • 定期的な服薬が必要な状態
理由

症状が定着しつつある段階です。栄養バランスの見直しを中心に、体に負担をかけている生活習慣を段階的に改善していきます。主治医の先生と相談しながら、徐々に薬に頼らない生活を目指します。

  • パニック発作を経験したことがある
  • 複数の薬を常用している
  • 仕事や家事が思うようにできない
  • 外出が困難なほどの不調がある
  • 深刻な不眠や食欲不振が続いている
理由

症状が重度化している段階です。まずは現状の安定を図りながら、体に負担をかけている要因を少しずつ取り除いていきます。急激な変化は避け、長期的な視点で改善を目指します。主治医の先生との連携が特に重要です。

そもそも、自律神経失調症とは?

自律神経失調症とは?

自律神経は、呼吸、心拍、体温、消化、睡眠など、私たちの体の基本的な機能を無意識のうちにコントロールしている重要な神経系です。このバランスが乱れることで、様々な不調が現れます。一般的には「心療内科」や「神経内科」で診断され、服薬治療が行われるケースが多い症状です。

自律神経失調症の原因
  • 体に大きな負担をかける食生活が続いている
  • 栄養バランスの偏りで体の回復力が低下している
  • 過度な緊張や力みで体に負担がかかっている
  • 過剰なストレスや睡眠不足が続いている
  • 運動不足や不規則な生活習慣

体が本来持っている自然治癒力を発揮できない状態が続くことで、症状が慢性化していきます。特に食生活の乱れは、自律神経の働きに直接影響を与える大きな要因となっています。

自律神経失調症の時にやってはいけないこと
  • 体に負担をかける食品を無理に摂取すること
  • 「なんとかしなきゃ」と焦って無理をすること
  • 自己判断でお薬を急に中止すること
  • 睡眠薬や安定剤に過度に依存すること
  • 過激な運動や急激な生活改善を始めること

自律神経の乱れは、日々の生活習慣の積み重ねで起こります。そのため、改善も一朝一夕ではなく、特に食生活の見直しを中心とした、継続的なケアが必要です。

改善のポイント
  1. 体に負担をかける食習慣を見直す
  2. 必要な栄養素を適切に補給する
  3. 無理のない範囲で体を動かす
  4. 規則正しい生活リズムを整える
  5. 主治医と相談しながら段階的に改善を目指す

一つひとつの小さな改善の積み重ねが、自律神経の働きを整える大切な一歩となります。

よくある質問

現在、病院から処方された薬を服用していますが、施術は受けられますか?

はい、受けていただけます。

服用中のお薬は主治医の先生の指示のもと継続しながら、食事の改善と体の使い方の見直しを進めていきます。お薬の調整は必ず主治医の先生とご相談ください。

他の整体やマッサージに行きましたが、良くなりませんでした。何が違うのですか?

メインのアプローチ方法が異なります。

当店では、症状の一時的な緩和ではなく、特に食生活の改善を中心とした根本的なアプローチを行います。体に負担をかけている食習慣を見直し、必要な栄養を補いながら、自然な回復力を高めていく方法を提案させていただきます。

どのくらいの期間で改善が期待できますか?

個人差があります。

症状の程度や生活環境により個人差がありますが、多くの方が1~2ヶ月程度で何らかの変化を実感されています。ただし、自律神経の乱れは急激な改善を目指すものではありません。焦らず、段階的に改善を進めていくことが大切です。

食事制限は厳しいものになりますか?

極端な制限は行いません。

まずは体調を悪化させている食習慣を見つけ、そこから少しずつ改善していきます。日常生活の中で無理なく続けられる方法をご提案します。

施術は痛みがありますか?

ほとんど痛みはありません

自律神経に優しい施術を心がけていますので、痛みはほとんどありません。力を抜いてリラックスしていただける心地よい施術です。

完全予約制で、土日も20時まで営業しています

症状の程度によります。

完全予約制で、土日も20時まで営業していますので、お仕事帰りにも通っていただけます。また、ご自宅でのケア方法もお伝えしますので、日々の生活の中で無理なく実践していただけます。

保険は使えますか?

申し訳ありません。保険は使えません。m(_ _)m

当店は保険外の施術となります。ただし、施術料金は初回1,980円(通常11,000円)、2回目以降8,000円とリーズナブルな料金設定にしています。また、各種クレジットカードやQR決済にも対応しています。

最後に店長から

自律神経失調症でお悩みの皆様へ

整体サロンあったか堂の白井です。

自律神経失調症は、「がんばれ」「休養を取れ」だけでは改善が難しい症状です。体調が悪いのに、家族や周りの人になかなか理解してもらえず、孤独を感じることも多いのではないでしょうか。

私は17年の施術経験の中で、自律神経の不調に悩む方と向き合ってきました。その経験から分かったのは、栄養の観点からのケアがとても重要だということです。

特に、体に負担をかけている食習慣を見直すこと。それが、自律神経を整えていく大きな一歩になります。その上で必要な栄養を補い、体の使い方を改善していくことで、徐々に体調は良くなっていきます。

当店では、お一人おひとりの症状に合わせて、具体的な改善方法をご提案させていただきます。決して無理な方法はお勧めしません。できることから少しずつ、一緒に改善を目指していきましょう。

不安なことがありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。皆様の笑顔の暮らしをサポートできることを楽しみにしています。

その他のコンテンツ

施術費用や初回限定キャンペーンについてまとめました。気になる方は是非ご覧ください。

姫路整体サロンあったか堂までのアクセスを判りやすく動画でご紹介しています。


ご予約はこちら

姫路整体サロンあったか堂へ予約の電話を入れる女性
営業時間
8:30~20:00
定休日
不定休(カレンダー参照ください)
※ 友達追加した後に、スタンプを送っていただけると、1対1でやり取り出来るようになります。
  (受付時間:8:00~19:00)
  (受付時間:24時間年中無休)
  (受付時間:24時間年中無休)
  • 施術中は電話に応対することができません。

  • 留守番電話にお名前電話番号をお知らせください。

  • 必ず折り返し連絡いたします。

  • LINEおよびメール予約は、24時間年中無休で承っております。

  • 完全予約制のため、事前にご予約をお願いしております。

ご予約・お問い合わせ

「LINEアプリ」から「友達追加」した後、メッセージ or スタンプを送って頂くと、「1対1」でやり取りが可能になります。

ご予約はもちろん、ご質問ご相談なども通常のLINE同様行うことができます。 他の方は見ることができないのでご安心下さい。
 

  (受付時間:24時間年中無休)

  (受付時間:8:00~19:00)

  (受付時間:24時間年中無休)

  (受付時間:24時間年中無休)

アクセス・受付時間

住所

〒672-8023
兵庫県姫路市白浜町乙394-3

最寄駅

山陽電車白浜の宮駅から徒歩3分

営業日
 
午前
午後

■営業時間:8:30~20:00
■電話予約:8:00~19:00

■ネット予約:24時間受付

定休日

不定休(下記カレンダー参照)

お客様の声

力を入れてトレーニングしたあと痛い格好でも痛くなくなりました!

姫路市飾磨のK.N.様

腰に不安のある方は早めに白井先生に診てもらった方が良いと思います。

日々の心がけ、筋トレ。頑張れば体軽やかな生活を送れますヨ!

姫路市北原のD.M.様

うつぶせ寝しか出来なかったのが、仰向けで寝れるようになり、目覚めた時の腰の痛みもなくなりました。

最初に出会えたなら早く治るでしょう

姫路市白浜町のN.T.様

今までとは違いその場しのぎではないことが最初に感じました。

お客様からの口コミ

店長ごあいさつ

白井 正和

親切・丁寧な対応をモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。