身体の連動性で難治性腰痛を根本改善

姫路整体サロンあったか堂

    
■ 所在地:〒672-8023 兵庫県姫路市白浜町乙394-3
■ アクセス:山陽電車白浜の宮駅から徒歩3分

お気軽にお問い合わせ下さい

079-289-5240
営業時間
8:30~20:00(不定休)

「ホームページを見たのですが…」とお電話下さい。

姫路で活躍する整体師が解説。腰痛の85%は画像検査では原因不明と判明。むしろ過度な検査や投薬が症状を悪化させる可能性も。体の連動性を取り戻す新しいアプローチで、多くの方が自然な動きを取り戻しています。薬や手術に頼らない腰痛改善をご提案します。

 

「レントゲンを撮ってみましょう」「MRIで詳しく調べてみましょう」

腰痛で病院を受診すると、よくこのような検査を勧められます。しかし、意外なことに、腰痛の約85%は、これらの検査を行っても原因が特定できない「非特異的腰痛」だということをご存知でしょうか?

つまり、私たちが「原因を見つけるため」と思って受けている画像検査で、実際に原因が分かるのはわずか15%程度なのです。この15%には、椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症などの状態が含まれます。

ただし、さらに興味深いことに、画像検査で異常が見つかったとしても、それが必ずしも痛みの直接的な原因とは限らないことも分かってきています。例えば、腰痛のない人の画像検査でもヘルニアが見つかることは珍しくありません。

この事実は、私たちの腰痛に対する考え方を大きく変える必要があることを示唆しています。

要注意:腰痛を悪化させる可能性のある3つの医療行為

最新の研究では、急性腰痛から慢性腰痛への移行率は約3割と言われています。そして、意外にも、私たちが「当然」と考えている以下の3つの医療行為が、その移行率を高めてしまう可能性があることが分かってきました。

① 服薬による治療

痛み止めの使用は、一時的な痛みの緩和には効果的かもしれません。しかし、薬に頼り続けることで、本来の体が持つ自然治癒力を妨げ、かえって痛みの慢性化を招く可能性があります。

② 画像検査(レントゲン、MRI、CTなど)

前述の通り、ほとんどの腰痛は画像検査では原因が特定できません。それどころか、不必要な検査により「異常」が見つかることで、過度な不安や心配を引き起こし、それが痛みの慢性化につながることがあります。

③ 専門医への過度な受診

複数の専門医を受診することで、異なる診断や治療方針に翻弄され、かえって症状の改善を遅らせてしまう可能性があります。特に、原因が特定できない腰痛に対して、様々な治療を試すことは、必ずしも良い結果につながりません。

実際の研究では、これらの医療行為を受ければ受けるほど、急性腰痛が慢性化するリスクが高まることが示されています。特に、3つすべてを経験した人は、何も受けなかった人と比べて、慢性化する確率が2倍以上高くなるというデータも報告されています。

では、腰痛に対して私たちはどのようなアプローチをすべきなのでしょうか?

進化の視点から見直す:本来の体の使い方を取り戻す

四足歩行から二足歩行へ―人類は数百万年という長い時をかけて進化してきました。その過程で、私たちの体、特に背骨と体幹の動きは、二足歩行を支える重要な要素として発達してきました。

しかし、現代の生活様式は、この本来の体の動きを失わせています。

■ なぜ現代人は腰痛に悩まされるのか

実は、加齢による体の変化は自然なものですが、多くの腰痛は体の使い方に起因していることが分かってきました。例えば、

  • デスクワークによる長時間の座位​​
  • 運動不足による体幹の硬直化
  • スマートフォンの使用による姿勢の悪化

これらの現代的な生活習慣が、体幹の動きを制限し、腰椎や周辺の関節に過度な負担をかけているのです。

■ 意外な事実:筋力より大切なこと

「腰痛改善には筋力トレーニングが必要」

これは、現代の一般的な考え方ですが、実はそれほど単純ではありません。

重要なのは「筋力」ではなく「体の連動性」なのです。歩く、座る、立つといった基本的な動作も、筋力の有無に関係なく、背骨を中心とした身体の連動性が保たれていれば、スムーズに行うことができます。

例えば、日本の伝統芸能の実演者は、体格や年齢に関係なく、長時間の正座や素早い動きをこなすことができます。これは、体の連動性が自然に保たれているからです。

■ 本来の動きを取り戻すために

腰痛の改善には、以下のようなアプローチが効果的です。

  • 体幹の動きの回復
    • 力を入れすぎない、優しい動き
    • 背骨を中心とした全身の連動性の改善
    • 日常生活での動作の見直し
  • 自然な体の使い方の再学習
    • 無理な運動やストレッチを避ける
    • 体に負担をかけない動作の習得
    • 日常生活での意識的な動作の改善

まとめ:本当に効果的な腰痛改善のために知っておくべきこと

腰痛の85%は原因不明という事実は、逆説的に私たちに重要なメッセージを伝えています。それは、「原因を探し続けること」や「過度な医療介入」が、必ずしも解決につながらないということです。

むしろ大切なのは、

  • 画像検査や薬物療法に過度に依存しないこと
  • 本来の体の使い方を理解し、取り戻すこと
  • 日常生活での動作を見直すこと

体は本来、自然と治癒する力を持っています。腰痛の多くは、この自然な治癒力を活かし、適切な体の使い方を取り戻すことで改善する可能性があります。

■ これからの腰痛ケアで意識したいこと

痛みがあるからといって、すぐに検査や治療に走る必要はありません。まずは、自分の体の使い方を見直してみましょう。特に急性の腰痛では、必要以上の医療介入を避け、体が本来持っている治癒力を信じることが重要です。

ただし、以下のような症状がある場合は、必ず医療機関を受診してください。

  • 足のしびれや脱力が強い
  • 発熱を伴う
  • トイレの機能に異常がある
  • 原因となる外傷がある

私たちの体は、適切な使い方さえ分かれば、年齢に関係なく本来の機能を発揮することができます。腰痛に悩んでいる方は、ぜひこの記事で紹介した新しい視点を参考に、ご自身の体と向き合ってみてください。

まずは、お気軽にご相談ください。初回限定の特別価格で、詳しい検査と施術を体験いただけます。

この記事を書いているのは、姫路整体サロンあったか堂の白井正和です。

公開日:2025/01/25


ご予約はこちら

営業時間
8:30~20:00
定休日
不定休(カレンダー参照ください)
※ 友達追加した後に、スタンプを送っていただけると、1対1でやり取り出来るようになります。
  (受付時間:8:00~19:00)
  (受付時間:24時間年中無休)
  (受付時間:24時間年中無休)
  • 施術中は電話に応対することができません。

  • 留守番電話にお名前電話番号をお知らせください。

  • 必ず折り返し連絡いたします。

  • LINEおよびメール予約は、24時間年中無休で承っております。

  • 完全予約制のため、事前にご予約をお願いしております。

ご予約・お問い合わせ

「LINEアプリ」から「友達追加」した後、メッセージ or スタンプを送って頂くと、「1対1」でやり取りが可能になります。

ご予約はもちろん、ご質問ご相談なども通常のLINE同様行うことができます。 他の方は見ることができないのでご安心下さい。
 

  (受付時間:24時間年中無休)

  (受付時間:8:00~19:00)

  (受付時間:24時間年中無休)

  (受付時間:24時間年中無休)

アクセス・受付時間

住所

〒672-8023
兵庫県姫路市白浜町乙394-3

最寄駅

山陽電車白浜の宮駅から徒歩3分

営業日
 
午前
午後

■営業時間:8:30~20:00
■電話予約:8:00~19:00

■ネット予約:24時間受付

定休日

不定休(下記カレンダー参照)

お客様の声

力を入れてトレーニングしたあと痛い格好でも痛くなくなりました!

姫路市飾磨のK.N.様

腰に不安のある方は早めに白井先生に診てもらった方が良いと思います。

日々の心がけ、筋トレ。頑張れば体軽やかな生活を送れますヨ!

姫路市北原のD.M.様

うつぶせ寝しか出来なかったのが、仰向けで寝れるようになり、目覚めた時の腰の痛みもなくなりました。

最初に出会えたなら早く治るでしょう

姫路市白浜町のN.T.様

今までとは違いその場しのぎではないことが最初に感じました。

お客様からの口コミ

店長ごあいさつ

白井 正和

親切・丁寧な対応をモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。